2020/08/15 14:05
第5期ふらっと箸置きプレミアム45個、昨夜作画完成。今日最後の5個焼きました。最後は、切り絵の締め切りと重なり、ちょっと目が疲れました。ハズキルーペにお世話になっています。わかっちゃいたけどオランウー...
2020/08/14 02:22
深夜の新箸置き作り、着々と進んでいます。今日は昼間、切り絵を1枚作った後だったので、5個作るのがやっとだった。でも面白いのを作ろうといろいろ描いたことのないものを描きました。それは明日焼いて、ここで...
2020/08/13 01:31
今日は午後から激しい夕立ち。二日間の酷暑のあとなので、ついこの間までの梅雨と意味が違い、仕事場で原稿を書く分には気持ちいいくらいだった。夜は近所の店で鹿の肉を焼いたのを食べた。エゾジカということだ...
2020/08/11 09:20
スクリーントーンズ の配信ライヴ、たくさんの人が見てくれたようです。視聴してくださった皆さん、どうもありがとう。ほんとのライヴ、やりたいけど、うまくいくとある意味、ライヴよりいい音で臨場感もあり、全...
2020/08/07 22:14
横浜の某カフェから、僕らスクリーントーンズ が生演奏で「孤独のグルメ」の音楽をお届けします!全国から見てね!!!
2020/08/05 03:02
終わってから知りました。カレンダーができたので、箸置きの新作プレミアムも作ろうと思います。8月の真ん中あたりに発売を目指します。どうぞよろしく。今日は9月末か10月に発売予定の単行本の文章を直して...
2020/08/02 08:54
マンガアンソロジー「学校に行こう」(あすなろ書房)が出ました。ボクがQ.B.B.(作久住昌之絵久住拓哉)で描いた、「中学生日記」が収録されています。このマンガはNHKの「中学生日記」とは無関係で、あのドラマ...
2020/07/31 23:56
発送したカレンダー、早くも届いたようで、Twitterなどに感想をいただいています。すっごく嬉しいです。レスポンスの速さはインターネットならでは。全部描き終わったばかりで、まだ気持ちが描き続けてて、色鉛筆...
2020/07/30 11:55
2020年8月始まりで2021年7月までの、卓上ハガキサイズカレンダーですが、予約してくださった方々への発送が始まりました。この13枚セット(表紙入れて)です。まだ若干残りがありますので、ご希望の方はこのサイト...
2020/07/29 08:58
今出ている雑誌BRUTUS誌が創刊40周年ということで、コラムを一本書いています。それで、読者プレゼント用スペシャル箸置きを作って欲しいと言われ、4個(4種)作りました。コラムでは玉川上水沿いの遊歩道の散...
2020/07/28 11:29
カレンダーはただいま印刷中です。最後に書いた絵はコレ。山頂で見た夜明け。富士山のご来光もそうだけど、日の出がきれいに見られるかどうかは、運しだい。この時は本当にきれいな日昇が見られた。夜から朝まで...
2020/07/27 09:13
この雑誌で「終着駅からの旅さんぽ」という連載をやっています。ボクは鉄ちゃんじゃないけど、きれいな写真が多く、旅に行きたくなる。でもこの状況なので、終着駅は東京都内の駅にしています。今月は武蔵五日市...
2020/07/27 01:04
カレンダー用の絵を描き終わって、印刷に回した。8月1日発売ギリギリだ。13枚の絵を描いたが、このカツサンドも題材の候補に上がっていた。でも他の月の絵とバランスを考えて、今回は見送り。これは松本の古い...
2020/07/26 02:17
秋田県鷹ノ巣駅で乗り換える時の風景を描いた。行ったのはもう数年前のことだが。一両車で、なのにカートを押した車内販売があって、その人(女性)が車内アナウンスもしているので、仕事の一部終止が全部見えて...
2020/07/24 11:33
カレンダーの絵を描くのに使っているのは、ボディが木製のシャーペンと、コピックのサインペンの0.3、0.4、0.5と、50色の色鉛筆。全部ずっと前に買ったもの。このシャーペンが昨日壊れた。持つとこがずいぶんすり...