2020/12/02 17:59
こないだ、キヨシローさんのCD,Blu-Rayのことでちょっと、書いたんだけど、ボクが1985年に出した「図鑑絵本 動物の人達」(白泉社)という本があった。あった、というからには絶版なんですが。若かったボクが、...
2020/11/30 11:05
文字シリーズと、食べ物シリーズ、五人ずつ。考えすぎないように、思いつくままに一心不乱に描く。ハズキルーペに頼ってます。終わったら姿勢が固まってるので、立ち上がって肩首を十分回してから、缶ビールを開...
2020/11/28 12:26
今年の「孤独のグルメ大晦日スペシャル」が情報公開された気分で、大晦日っぽいのを5つ作ってみました。12月12日発売目標。ちょろぎ、子供の頃から大好きなんだけど(おせち料理の中ではこれしか好きじゃなかっ...
2020/11/27 11:28
「孤独のナントカ、大晦日あるのか」石のおじいさん、思わずテレビの画面に向かって前のめりになってます。「孤独のグルメ大晦日スペシャル」、今年もやることになりました。どんな店に行くか、五郎は大晦日にど...
2020/11/26 09:48
干支とかお正月にこだわるわけではないですが、思いついたので悩んだり迷ったり考え込む前に、描いてしまいました。不完全でも、あやふやな部分があっても、ウケるかどうかは置いておいて、ひらめいたことを、と...
2020/11/25 12:03
今年最後になる、プレミアム箸置き第7期、作り始めました。まずは、お正月っぽいの、干支っぽいのも少し作ってみました。発売は12月中旬を予定。また、仕事の合間、終わった後に、コツコツ作ります。
2020/11/22 09:29
忌野清志郎と仲井戸麗一の1994年のライヴアルバム「GLAD ALL OVER」がいつの間にかBlu-rayDiscになっていたことを、今朝、知った。ボクは今まで40年間仕事してきて、仕事の電話で一番嬉しかった、忘れられない電...
2020/11/20 09:40
上の写真を撮ったのは、去年2019年の9月。ボクがデザインした真っ白い箸置き試作品が、7月に佐賀の肥前吉田焼き辻さんの窯元から届いた。それを元に、厚みを変えたりちょっと直して、完成したのが8月に届いた。し...
2020/11/19 20:22
昨日のクイズの答え。あのフライは「トマトフライ」でした。生のトマトを切ってパン粉を付けて揚げたものです。しかし、トマトフライにケチャップとからし、付けますかね?ボクはどちらも付けず、醤油をかけて食...
2020/11/18 17:34
これは、先日入った居酒屋にあったフライです。さていったい何のフライでしょう?ヒント:これの値段は300円です。(その店は「牛すじ煮込み玉子付」が400円)あ、クイズ出してみたものの、みんなが答えを書き込...
2020/11/14 15:35
プレミアム箸置きはおかげさまで完売しましたが、スタンダードとカラーは現在も発売しています。あと赤シャツくんもいます。あ、右下隅の月見うさぎくんは、売約済み。一個一個手描きしてるので、表情が全部違い...
2020/11/12 09:17
今日12日、NHKのアサイチで佐賀特集やってて、「ふらっと箸置き」をコラボレーションをしてくれている、肥前吉田焼・224porcelainの辻諭さんが出てた!教えてくれればここで告知したのにな。画面の写メ撮るの忘れ...
2020/11/11 09:17
今期のプレミアム、お買い上げの皆さまありがとう。ぼちぼち届いているようです。SNSでこんな写真が上がっていると、我が子の今を見るようで嬉しい。今回のおまけのポストカードはこれです。
2020/11/08 17:41
本日10時に発売しましたプレミアム箸置きは、完売しました。ありがとうございます。ちょっとびっくりの速さで、全国に旅立って行きました。とりあえずお買い上げの皆様に御礼申し上げます。いろんな食の場で、皆...