2021/02/07 11:00
2月3日から始まって2月28日まで山口市周南市にある、周南市立徳山駅前図書館で行われている「周南きさらぎ文化祭」で、そこだけで販売する箸置きを10個作りました。このサイトで販売しているFLAT ART CARDや、て...
2021/02/06 10:29
3月20日から4月3日まで渋谷東急ハンズB2Cフロア特設会場で開かれる、「第3回河崎実展」に出品を頼まれた色紙を3枚描いた。タイトル「原作者の描く『3代怪獣グルメ』」。原作の仕事は、自分の考えた原作イメージ...
2021/02/05 10:04
マンガの原作の仕事をしているというと、「それは具体的にどんなことするんですか?」と、時々聞かれる。たしかに「原作」というのはわかりにくいかもしれない。ボクは、40年前に、和泉晴紀さんと組んで、二人で...
2021/02/02 23:57
「孤独のグルメ」のマンガの模写絵というのを数年前からやっている。谷口ジローさんのペン画を、キャンバスにアクリル絵の具で模写し、アレンジする。模写というのは、18歳の頃、赤瀬川原平さんの学校にいている...
2021/02/01 01:36
2021年2月6日(土)~2月27日(土」)塩竃市立ふれあいエスプ塩竃「新型コロナウイルス退散祈願、マンガ家が描いたアマビエ」展に一点出品します。塩釜はずいぶん前、みうらじゅんとトークしたり、それをきっかけ...
2021/01/30 01:00
昨夜、いただき物の豆大福が食べきれないので、居酒屋に持って行った。そしたら、ご主人が「豆大福、大好物なんですよ。護国寺にうまいのがあって」というので、驚いて「まさにそれです」と渡した。喜んでくれた...
2021/01/30 00:31
わ、ずいぶん画像が大きく表示されちゃったな。まあ、いいや、サイン入れちゃったけど、まだこの絵は完成じゃないから。A4より小さいキャンバスに、アクリル絵の具でこんな絵を描き始めました。箸置きと並行して...
2021/01/24 02:36
2021年、ふらっと箸置きの新シリーズ「ハットくん」試作品ができました。もうすぐ仲間入りします。帽子塗るの、時間がかかる。先に帽子塗っちゃうと、他を描く時、そこを触れない。などまだ試行錯誤中。でもこれ...
2021/01/22 14:51
FLAT ART CARD 第2弾。切り絵シリーズ「日本」5枚組を発売します。ボクが過去の展覧会のために切った切り絵を、ハガキサイズカード化したシリーズです。「斬らせていただきます」「果たし合い」「丹下左膳の復...
2021/01/19 23:29
久しぶりに吉祥寺の居酒屋さんに行きました。昔から来ている「大茂」。でも今年は2回目。去年は1年で3回ぐらいしか来れなかった。店に入ったのは7時前。あと1時間しかない。まずは赤星の瓶ビールで、焼き鳥。...
2021/01/19 13:34
ふらっとSHOP販売担当です。遅ればせながら、今年もどうぞ、ふらっとSHOPをよろしくお願い申し上げます。何件かお問い合わせをいただいておりますが、ご連絡先として指定いただいたメールアドレス(携帯メール)...
2021/01/15 15:29
先々週の山口県のイベントが、緊急事態宣言と雪のため、東京からのリモート参加になり、今週末予定されていた、佐賀のイベントも延期になりました。さらに30日に大船で予定されていたライヴも延期になりました。...
2021/01/11 23:26
この絵は、キャンバスボードにアクリル絵の具で書いた小品です。塩うには、冬の旭川で初めて食べました。そう、「孤独のグルメ・冬の旭川出張編」のロケの時です。旭川は15年ぐらい前から、たびたび訪れていて、...
2021/01/10 00:50
BOSEくんとの「面食い」発売記念配信トークも、いっぱい見てくれた人がいて感謝。無観客の配信トーク。何度目かで、ちょっと慣れました。あとから、チャットの感想見せてもらって、ビックリ!ちゃんとウケてる盛...
2021/01/04 16:49
初売りのプレミアム箸置き10人、売れているか確かめようと思った時はもうありませんでした。びっくりです。本当にありがとうございます。今年の1月2日に、思い立って「仕事始めだ!」と作りました。中では「仙台...